西伊豆 安良里ダイビング【黄金崎ビーチ】 2018.9.2
みなさま、こんにちは!ayakaです。
先週の日曜日は、台風が・・・っということで、初島をあきらめ西伊豆黄金崎へ行ってきました!
これはこれは、大正解‼透明度20m近く見えています!しかも水温高くぽかぽか。
そんなこんなで3ダイブ目行く人続出‼リフレッシュダイビングでご参加の皆様も3本行っちゃいました☆彡
天気:ダイビング中は曇りところによりちょっぴり青空...少々雨模様
(道中は・・・土砂降り...)
透明度:10~20m
水温:28℃前後
今回ayakaチームは、リフレッシュダイビングしてきました。スキルチェックは、ちょこっとレギュレーターのリカバリーがうまくいかない所もありましたが、特段問題なく、っということでまったりファンダイビングしてきました!
黄金崎は、やっぱり生物多いですね~イサキやイワシの子供達の群れやスカシテンジクダイやネンブツダイの群れをはじめに。。。それに群がるカンパチ、ツムブリ、イナダ、アオリイカも混ざってます。
それに加えて、ハンマーヘッドシャーク!
、、、今回のayakaチームのゲスト皆様10ダイブより少ない方々だったのですが、目の前をばっちり!。。。デジカメでわなかったので結果はわかりませんでしたが、写真も撮られていました。皆さん超が付くほどラッキーでしたね~。めったに会えないですからね‼
詳細はこちら↓
黄金崎ダイビングツアー2018/9/2(日)

ツアーご参加の皆様ありがとうございました!
楽しかったとのお声が聞けて良かったです。
またのご利用お待ちしております。

先週の日曜日は、台風が・・・っということで、初島をあきらめ西伊豆黄金崎へ行ってきました!
これはこれは、大正解‼透明度20m近く見えています!しかも水温高くぽかぽか。
そんなこんなで3ダイブ目行く人続出‼リフレッシュダイビングでご参加の皆様も3本行っちゃいました☆彡
天気:ダイビング中は曇りところによりちょっぴり青空...少々雨模様
(道中は・・・土砂降り...)
透明度:10~20m
水温:28℃前後
今回ayakaチームは、リフレッシュダイビングしてきました。スキルチェックは、ちょこっとレギュレーターのリカバリーがうまくいかない所もありましたが、特段問題なく、っということでまったりファンダイビングしてきました!
黄金崎は、やっぱり生物多いですね~イサキやイワシの子供達の群れやスカシテンジクダイやネンブツダイの群れをはじめに。。。それに群がるカンパチ、ツムブリ、イナダ、アオリイカも混ざってます。
それに加えて、ハンマーヘッドシャーク!

詳細はこちら↓
黄金崎ダイビングツアー2018/9/2(日)

ツアーご参加の皆様ありがとうございました!
楽しかったとのお声が聞けて良かったです。
またのご利用お待ちしております。
この記事へのコメント