東伊豆 大瀬崎ダイビング(体験ダイビング!) 【岬の先端】 2016.5.21

こんにちはayakaです。 5月21日 (土)は、体験ダイビングとファンダイビングにて大瀬崎に行ってきました! 天気:晴れ 透明度:8~20m 水温:19~20℃(水深10m以浅) 今回ayakaチームは ノンダイバーのゲストと体験ダイビングしてきました! ポイントは、魚影の濃い岬の先端です。 体験ダイビングの時にしていただきたい…

続きを読むread more

2016GW後半!伊豆1泊 IOP&雲見ダイビング 【砂地~1の根/牛着岩(大穴)/コリンズポイント(三競)】20…

こんにちは、ayakaです! 2016GW最後の2日間は、予定通り1泊にて東伊豆の人気ポイント伊豆海洋公園と、西伊豆のケーブダイビングのメッカ雲見を潜ってきました。 7日(土)伊豆海洋公園(IOP) ポイント:砂地~1の根/1の根 天気:晴れ 透明度:10~15m 水温:18℃前後 8日(日)雲見 ポイント:牛着岩(大穴)/三競…

続きを読むread more

東伊豆 初島ダイビング 【フタツネ】 2016.5.5

こんにちは、ayakaです! さて、5/3~4のツアー写真はサザナミマリンのHPに投稿されましたので、少々飛びまして5月5日(木・こどもの日)のダイビングログを先に綴りたいと思います。ご了承ください。 今回はファンダイビングにて初島を潜ってきました。 天気:晴れ 透明度:12~15m 水温:17~18℃ ちなみに、ayakaチー…

続きを読むread more

東伊豆 初島ダイビング 【フタツネ/ニシマト】 2016.4.24

こんにちは、ayakaです! 4月24日(日)は、リフレッシュダイビング、ファンダイビングにて初島を潜ってきました。 天気:晴れ 透明度:7~15m 水温:17~18℃ 今回ayakaチームは2名のゲストの方とリフレッシュコースにて、ニシマトとフタツネを潜ってきました。 この日はフタツネは終始ザブついていた為、1本目は風影で穏や…

続きを読むread more

東伊豆 初島ダイビング 【フタツネ】 2016.4.16

こんにちは、ayakaです! 4月16日(土)は、NAUIスクーバーダイバー講習とリフレッシュダイビング、ファンダイビングにて初島を潜ってきました。 天気:晴れ 透明度:10~15m 水温:17~18℃ 今回ayakaチームは6名の皆様とファンダイビングです。 1本目は少々海がザブついていたものの次第に落ち着いていき、透明度もお…

続きを読むread more

東伊豆 初島ダイビング 【フタツネ】 2016.4.9

こんにちは、ayakaです! ログが遅れておりますが・・・4月9日(土)のダイビングツアーログをつづりたいと思います(*^^)v 天気:晴れ 透明度:20~25m 水温:17℃前後 この日は、オーナーが海外ボホールダイビングツアーに行っているため、引率ayaka onlyツアーにて、初島へ行ってきました。今回は皆さまファンダイビン…

続きを読むread more

西伊豆 雲見ダイビング 【牛着岩】 2016.4.2

こんにちはayakaです。 新年度になり皆様お忙しいことと思いますがいかがお過ごしでしょうか? っともうすでに4月の中旬を過ぎておりますが、、、 私は、、、 ・・・ayaka史上最大の所定外時間業務をたたき出し、バタバタ状態のOLさんしたり、 ・・・トレーニングサボってる疑惑をたたきつけられ(あ、実際転職前していた量の半分以下ですし…

続きを読むread more

東伊豆 初島ダイビング 【フタツネ】 2016.3.27

  こんにちはayakaです。 3月27日(日)は、予定通り初島へ行ってきました! 天気:晴れ 透明度:15~20m 水温:15℃前後 少々遅くなりましたがNaさんの100本ダイブ記念してきました!・・・111本になってしまいましたが(>_<)スミマセン... Naさんおめでとうございます!これからも様々な…

続きを読むread more

東伊豆 初島ダイビング(体験ダイビング!) 【フタツネ】 2016.3.26

こんにちはayakaです。 桜が見ごろになってきた今日この頃 3月26日(土)は、体験ダイビングとファンダイビングにて初島に行ってきました! 天気:晴れ 透明度:15~20m 水温:15~16.5℃(水深8m以浅) 今回ayakaチームは、4名のノンダイバーの皆様とフタツネにて体験ダイビングしてきました! しかも今回は私の好きな…

続きを読むread more

フィリピン アニラオ ダイビング 【ウミウシ三昧、エビ、ニシキテグリなどなど】2016.2.18-2.21

こんにちは、Ayakaです。 さてさて、ひと月ほどの前のログになります・・・が、図鑑のようになりましたのでよかったら写真のみでも、ご覧ください\(^o^)/!(写真をクリックいただくと、生物の名前見られるかもです(笑)) ツアー期間:2016年2月18日~2月21日(全10ダイブ) ポイント: 天気:終日晴れ 気温:終日30℃前後 …

続きを読むread more